人見知り系バックパッカーの旅ブログ『アジアしあわせ特急』

◆人見知り系バックパッカー「たっちゃん」のアジア一人旅 ◆「たっちゃん」と「嫁ちゃん」の二人旅 ◆「たっちゃん」と人見知り全くしない系バックパッカー「部長」がお届けする旅ラジオ ◆その他、おすすめのPodcast番組やPayPayに関する記事も書いています。 また、2018年8月より旅ラジオを始めたので、そのまとめ記事もこのブログに掲載しています。旅ラジオでは、ペラペラ喋る「部長」が、ほとんど喋らない「たっちゃん」にインタビューしながら収録しています(^^) たっちゃんの旅:2017年4月1日に関西空港を出発。タイ→ラオス→ベトナム→カンボジアで倒れて緊急帰国。

たっちゃんは9月1日より育休スタート。そして、9月21日に2人目が産まれました!おめでとう~。 落ちついたら「育休ラジオ2」の収録をしたいと考えています。皆さんからのお祝い、激励、ご質問などをお待ちしております。 ...

(HISのサイトより引用) 今年のテーマは「挑戦 ~心躍るタビヘ飛び出そう!~」です。 2023年、世界は再び動き出しました。 場所を選ばずに参加可能な本イベントでは、HISのネットワークでしかできない旅の楽しさや絶景をお楽しみいただけます。 24時間世界と繋がり、世界の『ココロオドル』映像をお届けします! より多くの人が心躍る「旅」へ飛び出せるよう、私たちは挑戦します! ...

この記事には、旅ラジオの「たっちゃんに内緒にしていた話」をまとめて掲載しています。たっちゃんの「え~~~」や「全然知らなかった~」をお楽しみください(^^) ...

この記事には、旅ラジオの「部長のインド旅」をまとめて掲載しています。今から30年以上前の話なので記憶が曖昧な部分もありますが、お楽しみいただければ幸いです。「インド旅」と書いてありますが、ネパール、バングラディシュ、タイも含まれます。 ...

この記事には、旅ラジオの「部長のインド旅」をまとめて掲載しています。今から30年以上前の話なので記憶が曖昧な部分もありますが、お楽しみいただければ幸いです。「インド旅」と書いてありますが、ネパール、バングラディシュ、タイも含まれます。 ...

◆ウズベキスタン/サマルカンド(「砂の場所」の意を持つ世界遺産レギスタン広場より中継) ◆アラブ首長国連邦/ドバイ(冬季限定開催の祭典「砂の花園・ミラクルガーデン」よりお届け) ◆チェコ/プラハ (「おとぎの街」と称される世界遺産プラハ旧市街散策) ◆フランス/ニース(フランス最大のリゾート地より冬のリビエラ散策) (HISのサイトより引用) ...

↑このページのトップヘ