人見知り系バックパッカーの旅ブログ『アジアしあわせ特急』

◆人見知り系バックパッカー「たっちゃん」のアジア一人旅 ◆「たっちゃん」と「嫁ちゃん」の二人旅 ◆「たっちゃん」と人見知り全くしない系バックパッカー「部長」がお届けする旅ラジオ ◆その他、おすすめのPodcast番組やPayPayに関する記事も書いています。 また、2018年8月より旅ラジオを始めたので、そのまとめ記事もこのブログに掲載しています。旅ラジオでは、ペラペラ喋る「部長」が、ほとんど喋らない「たっちゃん」にインタビューしながら収録しています(^^) たっちゃんの旅:2017年4月1日に関西空港を出発。タイ→ラオス→ベトナム→カンボジアで倒れて緊急帰国。

中東料理の中でも最も洗練された料理といわれているレバノン料理、アジアン料理を提供する店が、浜松町にあるビブロス レバニーズ レストランです。珍しいアラブスイーツのテイクアウトもできます。販売しているアラブスイーツは、かなりバラエティ豊富!お馴染みのバクラバ以外にも様々なアラブスイーツが並んでいます。デーツやピスタチオのケーキやクッキーなどもあります。レバノン料理はほかの中東料理と比べると甘さが控えめで、日本人のお口に合いやすいです。アラビア風の内装に中東音楽が流れる店内は、客の半分が外国人ということもあり、東京にいながら異国情緒たっぷりの空間です。もともとテイクアウト店だったのもあり、テイクアウトメニューも充実しています。ランチプレートのバリエーションも豊富です。シェフが腕によりをかけて作る本格的なレバノン料理、アジアン料理を堪能しながら、ゆったりと贅沢な時間を過ごしてみてください。 浜松町駅/大門駅より徒歩5分♪本場のレバノン料理、アジアン料理を楽しみたい方はぜひ、ビブロス レバニーズ レストランへお越しくださいませ。 出典:Byblos Lebanese Restaurant ...

【2024年6月9日(日)】 旅ラジオとヤイヤイラジオのコラボ企画! 「ぐるりツアー」 ●集合:11時30分 ●場所:タイ料理「クンテープ」 みんなでワイワイ喋りながらのランチは楽しい~。 ベトナム料理→チベット料理→トルコ料理ときて今回はタイ料理。 これからも色んな国や地域の料理を食べてみたいと思っています。 大阪の本町界隈でおすすめのお店(外国料理)があれば、私(部長)かうまやんにこっそり教えてくださ~い。 ...

2024年5月5日(日)和歌山にあるタイ寺へ行ってきました。ヤイヤイラジオのうまやんも一緒です。 【タンブン代行】徳を積みたいけど中々タンブンする機会がないという人に代わって、タンブンを代行するサービス。100円~受け付けている。お金は部長にPayPayで送るか、いつか部長に会った時に手渡す。出典:ブチョーペディア ...

 はじめに東京へ行ってきました。(2024年1月1日~4日)4日間だけでしたが、旅ラジオっぽい体験もしましたので、ブログにて紹介させていただきます。この記事はタイビールについて! 新年最初のビールはLEO! 次はカラバオ! 出典:日本食糧新聞出典:日本経済新聞 クイ ...

【2024年3月3日】 素敵女子のいっぷくさんと歩いてきました。 天気は快晴。 08時00分 JR海南駅を出発  14時00分 ゴールデンリバー到着  (食べて飲んでお土産も購入)  15時40分 ゴールデンリバー出発  16時30分 JR藤並駅到着  この記事には、歩いている途中で見かけた案内板?(看板?)や景色などを掲載しています。 歴史好きの人はじっくりとお読みください ビール好き人は最後の写真をご覧ください ...

皆さんは「山と旅と僕」というポッドキャスト番組をご存じでしょうか? 「山と旅にハマった私 tabibito_nobita が山や旅や日常についてゆるく語るポッドキャストです。挑戦中の百名山を登った順に振り返ったり、海外や国内の旅の話もしていきます。」(出典:Spotify) 以前、旅ラジオで少しだけ取り上げさせていただきましたが、今回はゲストに 旅人のび太さん をお迎えして、あれこれ色々お話をさせていただきました。 のびちゃん、ありがと~。 ...

【2024年3月25日】 名古屋は大曽根にある「Republic」に行ってきました。 【参加者】 ・ワンダー@絶対に負けられないPodcast ・部長@旅ラジオ Republicの居心地は最高でした。 また行きたい~。 それにしても、ウェイウェイさんのフィリピン愛は凄かった! 読者の皆さんも機会があれば、Republicへ行ってね。 ...

↑このページのトップヘ