シュークリーム(choux:シュー)、ランチ(みるりぃな)、めはり寿司(三軒茶屋)など、熊野本宮大社周辺のお店を紹介しています。 ...
旅の人3:ベトナムのホーチミンでシクロ(自転車タクシー)のドライバー「ファンさん」に出会った~。
【旅ラジオ第124回・125回・128回】人見知り系バックパッカーの「たっちゃん」と、シクロのドライバー「ファンさん」とのバトル?(ベトナム ホーチミン) ...
旅ラジオ第126回は「ぜつまけラジオ」:ブログは絶対に負けられないPodcast のパーソナリティであるワンダーさんの名前(英語)に関する考察!
●ぜつまけラジオ‼‼‼●ブログには、ワンダーさんの名前(英語)について、あれこれ色々、書いています。部長の推測は正しいのか、それとも単なる妄想なのか・・・。【ぜつまけリスナー必読】 ...
旅ラジオ第122回・123回:サパ→ハノイ→フエのバス移動は長かった~疲れた~もう嫌だ~【バックパッカーあるある in ベトナム】
【旅ラジオ第122回・123回】ベトナムのサパからハノイを経由してフエまでバスを使って移動しました。長くて疲れてもう嫌になりました。 ...
バックハーのサンデーマーケット(後半:動物の市):ベトナムのサパから日帰りツアーに参加しました。
【旅ラジオ第118回】「動物の市」でカルチャーショックを受ける。バックハーのサンデーマーケット(後半)。【ベトナム一人旅】©アジアしあわせ特急
...
バックハーのサンデーマーケット(前半):ベトナムのサパからの日帰りツアーに参加しました
【ベトナム】プリンターおじさんと一緒に、サパからの日帰りツアーに参加。バックハーのサンデーマーケット(前半)です。©アジアしあわせ特急 ...
【ふるさと納税】申込方法、上限額などについて。「寄付はできるが返礼品がもらえない」ってどういうこと?
【旅ラジオ116回】ふるさと納税に関する質問:「ふるさと納税は生まれ故郷の自治体以外にもできますか?」「ふるさと納税はどうやって申し込めばよいですか?」「 控除の上限額はどうすればわかりますか?」 ...
【お得情報】LINEポイントクラブ、お持ち帰りにはLINEポケオ、8月1日・2日はPayPay感謝祭
【旅ラジオ第115回】たっちゃんが全く知らなかった「お得情報」の紹介です。LINEポイントクラブ、LINEポケオ(テイクアウトサービス)、PayPay感謝祭! ...
【世界遺産】ハロン湾1Dayクルーズ:動画あり(ベトナム・カットバ:一人旅)
【ハロン湾】1994年にユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録。漢字表記は下龍湾。伝承では、中国がベトナムに侵攻してきた時、竜の親子が現れ敵を破り、口から吐き出した宝石が湾内の島々になったと伝えられている。(ウィキペディア) ...
トゥール・スレン虐殺博物館:S21(カンボジア:一人旅)
【トゥール・スレン虐殺博物館】当時は拘置所の存在そのものが秘密であったため、正式名称がなく「S21」と呼ばれていました。慰霊の意味でも、負の歴史を繰り返さないためにも多くの人にここを訪れ、現実を知ってほしいと思います。 ...
ハノイ→バイチャイの移動と一人反省会(ベトナム:一人旅)
【旅ラジオ第112回】ベトナムのハノイからバイチャイへ移動しました。事前の下調べ不足もあって、無駄な時間とお金と労力を使いました。「でもまぁ、こういう珍道中も面白いよなぁ」「バックパッカーならではよなぁ」と自分に言い聞かせながら、反省会と称して333を飲んだというお話です(^^) ...