人見知り系バックパッカーの旅ブログ『アジアしあわせ特急』

◆人見知り系バックパッカー「たっちゃん」のアジア一人旅 ◆「たっちゃん」と「嫁ちゃん」の二人旅 ◆「たっちゃん」と人見知り全くしない系バックパッカー「部長」がお届けする旅ラジオ ◆その他、おすすめのPodcast番組やPayPayに関する記事も書いています。 また、2018年8月より旅ラジオを始めたので、そのまとめ記事もこのブログに掲載しています。旅ラジオでは、ペラペラ喋る「部長」が、ほとんど喋らない「たっちゃん」にインタビューしながら収録しています(^^) たっちゃんの旅:2017年4月1日に関西空港を出発。タイ→ラオス→ベトナム→カンボジアで倒れて緊急帰国。

はじめにもうすぐ旅に出ます。旅なのか。旅行なのか。放浪なのか。そういうことは、まあ、どっちでもいいかな。とにかく、もうすぐ旅に出ます。旅ブログ始めますブログを書くことが旅の目的ではないんだけど、見たこと聞いたこと感じたことを綴っていきたいなぁと思っていま ...

チェンセーンからチェンコーンの移動は、「青」のソンテウが無難だと思うけど、「緑+赤」でも行けました。それと、チェンコーンで泊まった安宿(ゲストハウス)は安くて清潔でした!©人見知り系バックパッカーの旅ブログ『アジアしあわせ特急』 ...

*旅ラジオ配信中! 黄金の三角地帯 黄金の三角地帯(おうごんのさんかくちたい、タイ語: สามหลี่ยมทองดำ)とは、東南アジアのタイ、ミャンマー、ラオスの3国がメコン川で接する山岳地帯で、ミャンマー東部シャン州に属する。世界最大の麻薬密造地帯であった ...

メーサイの安宿(ゲストハウス)。部屋全体が粉っぽい。そして窓際には謎の「つぶつぶ」が…。宿選び、完全に失敗した~。宿選びは「実際に部屋を見てから」決めましょう!©人見知り系バックパッカーの旅ブログ「アジアしあわせ特急」 ...

チェンマイにてゲストハウスで同室の人から「ベトナム料理を食べに行きませんか?」とお誘いを受けました。???一瞬、「こっちに来たばっかりで、まだチェンマイ料理も食べてないのに、いきなりベトナム料理???」と思いましたが、タイ料理に少し飽きてきていたし、ベトナム ...

旅クイズ正解は「チェンマイ」でした。簡単でしたね~(^^)チェンマイ行きの寝台列車・予定通り13時間ぐらい・2等寝台の下段ベット・881バーツ(2643円)・むちゃくちゃ綺麗・係員がベットメイク・清潔予想以上に快適でした。下段ベットがおすすめチケットは上段ベットの方が ...

旅クイズバンコクを出て次の街へ移動中です。さて目的地はどこでしょうか?①カンボジア②ラオス③チェンマイ④アユタヤ⑤パタヤヒント*ファランポーン駅*14~15時間*1等車と2等車*寒いらしい*でも割と快適らしい(このヒントはバンコクの宿で同室だった人からの ...

↑このページのトップヘ