【旅ラジオ第111回】梅干し特集:和歌山県のふるさと納税返礼品ベスト3+αを紹介しています。南高梅(なんこううめ)、イチオシ! ...
【ふるさと納税】ビール特集:和歌山のおすすめ返礼品ベスト5(平和クラフト・ナギサ・ボイジャー・ブルーウッド・AGARA)
【旅ラジオ第110回】和歌山県のビール特集:平和クラフト・ナギザビール・ボイジャー・ブルーウッド・AGARA(ふるさと納税おすすめ返礼品) ...
ふるさと納税は面倒?超初心者向けの新企画「ふるさと納税ラジオ」をポッドキャストで配信中!
【旅ラジオ第108回】ふるさと納税ラジオは、旅ラジオ「アジアしあわせ特急」のコーナーの1つである。ラジオでは、ふるさと納税を一度もやったことがない「たっちゃん」と、2019年に初めてふるさと納税をした「部長」の2人が、ふるさと納税の返礼品についてあれこれ色々、話をしている。ふるさと納税ラジオは新コーナーであるが、相変わらず「たっちゃん」の喋りは少なめ(^^) ...
キリング・フィールドの慰霊塔に圧倒される(カンボジア・プノンペン:一人旅)
この旅一番の衝撃でした。何も知らなければ、単に静かなところだと思ってしまう場所です。カンボジアと言えば、アンコールワットが有名ですが、キリング・フィールドは、ぜひ訪れてほしい場所の一つです。 ...
【ふるさと納税】桃・あら川の桃・びわ:和歌山のおすすめ返礼品
【旅ラジオ第109回】フルーツ王国和歌山の果物たちを紹介しています。今が旬なので早めにお聴きください(^^) あら川の桃、イチオシ! ...
タンロン水上人形劇場 Thang Long Water Puppet Theatre(ベトナム ハノイ:一人旅)
【旅ラジオ第107回】ベトナム語が分からなくても人形のコミカルな動きが楽しく、笑ったり、驚いたりで、1時間があっという間でした。是非、実際に観て欲しいです。チケットは事前に予約しましょう! ...
カンボジアでビールを飲む。総合1位はアンコール!
【カンボジアで売っていたビール達】
LEO:タイでよく見かけた!
ANCHOR:アンカー!
GANZBERG:黄色(金色)!
CAMBODIA:名前もズバリ!
総合1位は、Angkor(アンコール)!
ビールが安いと、その国の評価が格段にアップするのは私だけかな(^^) ...
ハノイ:安宿&ホアンキエム湖は凄い人。動画あり!(ベトナム:一人旅)
【旅ラジオ第106回】ホアンキエム湖の周辺は一人でも楽しめます(^^) ハノイに行かれた際には是非、夜のホアンキエム湖へ! ...
ホーチミン→プノンペンのバス移動(ベトナム→カンボジア:一人旅)
【アジア 一人旅 バス移動】ベトナムのホーチミン→国境→カンボジアのプノンペンへ。カンボジアのビザはバスの添乗員が代行してくれます。すごく楽でした。 ...
【まとめ】満喫!ホーチミンでベトナム30日間を振り返る
【ベトナム:まとめ】2017年5月4日~6月3日。暗い重い国境を通過し、ハノイ、バイチャイ、カットバ、ドーソン、サパ、フエ、ホーチミンの30日間の足跡です。 ...
カットカット村へ「プリンターおじさん」と一緒に行った話(ベトナム:一人旅)
【サパ3日目】やっと晴れました。実は前日、雨の中、一人でカットカット村に行ってました。でも、霧のため棚田などの景色は全く見れず。なので、今回はリベンジ。あのプリンターおじさんこと、Hさんも一緒です(^^) ...