明けましておめでとうございます。 新年早々、色々な国の初日の出を見てきました。 【以下、HISのサイトより引用】 2023元旦・世界の初日の出を拝もう!世界7都市ライブツアー。今年で3回目!HISだけの元旦特別企画!ニュージーランド➔タイ(ウードンターニー)➔カンボジア(アンコールワット)➔ケニア(ツァボ国立公園)➔エジプト(アレキサンドリア)➔チェコ(カレル橋)➔メキシコの初日の出を生中継。 ...
【応援企画】ナミヒラアユコ/ポッドキャストフリークス/松本時代/イクミル
◆1月28日(土)ナミヒラアユコ ワンマンライブ- 鯨雲 - at neonera ◆2023年3月4日(土) ポッドキャストフリークス 大阪難波 FUN SPACE DINER ◆松本時代 「電車は止まらない」 ◆HISのオンライン体験ツアーに定額で参加し放題の新しいサービス「IKU×MIRU」が誕生 ...
【プレゼント企画】『電車は止まらない』(←高度経済成長期のド真ん中にあるバングラデシュで「貧困層」と呼ばれる彼らと共に電車の屋根に乗って旅をした一年半の記録)
旅ラジオでは、松本時代さんの『電車は止まらない』の魅力について語っています。是非、ご一読ください。おすすめです! <この作品は、高度経済成長期のド真ん中にあるバングラデシュで「貧困層」と呼ばれる彼らと共に電車の屋根に乗って旅をした一年半の記録である。出典:『電車は止まらない』> ...
【素晴らしき仲間たち】煙もくもく焼肉とブリブリの鰤しゃぶ鍋
11月13日(日) 菅井さん、うまやん、いっぷくさん、部長の4人でヤイヤイしました。 新今宮駅前の星野リゾートで集合した後、周辺のディープな大阪を散策。 そして我々は鶴橋へ向かうのであった。 ...
【1989年夏】部長の一人旅(21)~(24):カトマンズ
この記事には、旅ラジオの「部長のインド旅」をまとめて掲載しています。今から30年以上前の話なので記憶が曖昧な部分もありますが、お楽しみいただければ幸いです。「インド旅」と書いてありますが、ネパール、バングラディシュ、タイも含まれます。 ...
【1989年夏】部長の一人旅(18)~(20):ポカラ
この記事には、旅ラジオの「部長のインド旅」をまとめて掲載しています。今から30年以上前の話なので記憶が曖昧な部分もありますが、お楽しみいただければ幸いです。「インド旅」と書いてありますが、ネパール、バングラディシュ、タイも含まれます。 ...
【1989年夏】部長の一人旅(13)~(17):バラナシ
この記事には、旅ラジオの「部長のインド旅」をまとめて掲載しています。今から30年以上前の話なので記憶が曖昧な部分もありますが、お楽しみいただければ幸いです。「インド旅」と書いてありますが、ネパール、バングラディシュ、タイも含まれます。 ...
【1989年夏】部長の一人旅(9)~(12):カルカッタ
この記事には、旅ラジオの「部長のインド旅」をまとめて掲載しています。今から30年以上前の話なので記憶が曖昧な部分もありますが、お楽しみいただければ幸いです。「インド旅」と書いてありますが、ネパール、バングラディシュ、タイも含まれます。 ...
【1989年夏】部長の一人旅(6)~(8):大阪→(ソウル)→バンコク→ダッカ→カルカッタ
この記事には、旅ラジオの「部長のインド旅」をまとめて掲載しています。今から30年以上前の話なので記憶が曖昧な部分もありますが、お楽しみいただければ幸いです。「インド旅」と書いてありますが、ネパール、バングラディシュ、タイも含まれます。 ...
【1989年夏】部長の一人旅(1)~(5):旅の準備
この記事には、旅ラジオの「部長のインド旅」をまとめて掲載しています。今から30年以上前の話なので記憶が曖昧な部分もありますが、お楽しみいただければ幸いです。「インド旅」と書いてありますが、ネパール、バングラディシュ、タイも含まれます。 ...