宿に戻り、部屋のベッドで、しばらく眠りました。1時間ほどで目が覚めたので、帰国便を探すことに。できるだけ早く…と思って探していると翌日の昼前に出発する便がありました。… 人見知り系バックパッカーたっちゃんが、カンボジアのシェムリアップで倒れました。そして緊急帰国することに・・・。この記事は「緊急帰国前夜その5」です。(2017年のアジア一人旅) ...
【緊急帰国前夜4】カンボジアのシェムリアップで倒れる
【旅ラジオ第176回】人見知り系バックパッカーのたっちゃんがカンボジアのシェムリアップで倒れ、その後、緊急帰国することに・・・。この記事は「緊急帰国前夜その4」です。(2017年のアジア一人旅) ...
【2021年】部長的6月のおすすめ3選:たっちゃん・舞さん・いっぷくさん
【旅ラジオ第173回】おすすめ①:人見知り系バックパッカーのたっちゃん おすすめ②:トリカゴ放送にゲスト出演した舞さん おすすめ③:古民家を購入しnoteを始めたいっぷくさん。 ...
【緊急帰国前夜3】カンボジアのシェムリアップで倒れる
【旅ラジオ第172回】病院到着→車いす→血液検査→WBC→薬→「どうすれば良いですか?」 【旅ブログ】人見知り系バックパッカーのたっちゃんが、カンボジアのシェムリアップで倒れて、緊急帰国することに・・・。2017年のお話です。 ...
【緊急帰国前夜2】カンボジアのシェムリアップで倒れる
【旅ラジオ第171回】嫌な感じの汗→「嘘やん」→トイレを借りる→スース―→遠のく意識→「NO」 【旅ブログ】カンボジアのシェムリアップで倒れました。その後、緊急帰国することに・・・。この記事は「緊急帰国前夜その2」です。 ...
【緊急帰国前夜1】カンボジアのシェムリアップで倒れる
【旅ラジオ第170回】カンボジアのシェムリアップで倒れました。その後、緊急帰国することに・・・。この記事は「緊急帰国前夜その1」。人見知り系バックパッカー「たっちゃん」の東南アジア一人旅(2017年)の記録です。 ...
【まとめ】たっちゃんの育休ラジオ
育休ラジオとは、旅ラジオ「アジアしあわせ特急」のコーナーの一つである。番組では、育休中の新米パパたっちゃんとベテランパパの部長が「子育て」について、あれこれ色々話をしている。たっちゃんの親バカ炸裂ほんわかトークを聞くことができる。(出典:ブチョーペディア) ...
【世界の料理】おすすめレシピ本「どローカルごはん」のご紹介
【世界の料理:レシピ本】任国で暮らし任国の人々と「同じ釜のめし」の食べた、そして食べるはずだったJICA海外協力隊達。コロナ禍で一時帰国した・派遣が延期になった彼らと、任期の終えた後も活動を続けているOB・OGと共に料理を紹介します。 世界66カ国、1ヵ国につき1つの料理を日本でできるだけ再現できるような作り方と、料理に関連したコラムと共に紹介しています。隊員の人々への愛が詰まった1冊です。 本書のユニークなところとしては「材料8人分」や「鳥1羽」など、普通のレシピ本には見られないような表現もあえて載せています。それは、現地の家族構成や実際に使われる食材をレシピから感じ取って頂きたいからです。(出典:ローカルごはん) ...
旅の人4:おっちゃん会議 in プノンペン
【カンボジア】プノンペンからシェムリアップへの移動。旅行会社でバスのチケットを事前購入するも、約束の時間になってもピックアップに来ません…。どうするたっちゃん。どうなるたっちゃん。 ...
世界一周、行ってきました!ハワイ→ケニア→インド→トルコ→オーストラリア(HIS オンラインツアー)2021年2月21日
オンラインツアーの満足度は、①現地ガイド、②通信環境、③添乗員(司会者)によって左右されると思います。これら3つが一度に体験できるので、オンラインツアーが初めての人は「世界一周」がおすすめ!お気に入りの現地ガイドさんを見つけてくださいね。 ...