一眼レフ@旅ラジオ「アジアしあわせ特急」




カメラ、悩む。


バンコクに来てから大活躍している一眼レフですが、今回の旅に「カメラ」を持っていくかどうかは迷っていました。

iPhoneがあるしなぁと思ったり…。




一眼レフ?


写真撮影が特に好きなわけではなかったし、どうしても撮りたいものがあるわけではないんだけど、なぜか「一眼レフ」が気になり始めていました。

今まで一眼レフで撮影したことなんて、友達のを借りて少しシャッターを押したぐらい。全くの素人です。

それに、一眼レフを持っていくとなると、パソコンと一緒で、重いし、荷物にもなるし、盗られる可能性もあるし…。




考える


①iPhoneのみ
②iPhone+性能のいい小型デジカメ
③iPhone+一眼レフ





とりあえず


家の近くの家電量販店へ一眼レフを見に行きました。

59000円

うぉ~。
いい値段(高い)。


その時は買わずに帰ってきました。





「あなたにびったりのカメラ」


後日、駅前のカメラ屋さんの前を通りました。

看板に「あなたにぴったりのカメラのあるお店」と書かれてあって、ふらっとお店の中へ。

小さなお店だったけど、60歳ぐらいの優しそうな「おっちゃん」が対応してくれました。




カメラ愛


一眼レフは素人で、海外に持って行きたいと伝えると、中古のデジタル一眼レフをすすめてくれました。その説明が丁寧でしかも「カメラ愛」に満ちてました。

話を聞きながら、「このおっちゃんはカメラが好きなんやろうなぁ」と思ったりしていました。




アフターサービスもOK


さらに、「カメラのことで分からないことがあったら、いつでも来てよ。僕がいるときは何でも説明させてもらうから」とも言ってました。

売ったら終わりではなく、売った後もずっとフォローしますって感じがしました。




買っちゃいました!

一眼レフ EOS Kiss @旅ラジオ「アジアしあわせ特急」

Canon
デジタル一眼レフカメラ
EOS Kiss X5



「私にぴったりのカメラ」


中古のデジタル一眼レフ。
37000円(税込)でした。
大事に大事に使わせていただきます。

おっちゃん、ありがとう。




最後までご覧いただき、ありがとうございました。

このブログはリンク・シェア等はフリー、ブログ管理人への連絡も不要です。
これからも「アジアしあわせ特急」を宜しくお願い致します。

バックパッカー「一人旅」、最高!



2017年04月05日 初回投稿
2017年10月29日 一部修正
2018年08月16日 一部修正
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット