Weekend Market  Chatuchak Bangkok (1)

*旅ラジオ配信中!







4月2日(日) 晴れ

昨日は曇ってたけど、今日は快晴。


宿(すいかハウス)の人から「ウイークエンドマーケット」があることを聞き、BTS(高架鉄道)に乗って、一人で行ってきました。

モーチット駅下車。
人の流れに身をまかせて歩くと、すぐに着きます。



Chatuchak Weekend Market

チャトチャック・ウィークエンド・マーケット (Chatuchak weekend market)は、タイのバンコク・チャトゥチャック区にある市場。1982年設立。

タイで最も大きい市場で、おそらく世界最大。 敷地面積は1.13 km²と広大で、15000以上の屋台が軒を連ねる。毎日、20万人~30万人が訪れる。多くの店はその名の通り土・日のみの営業。 売られている物は、日用雑貨、衣類、民芸品、宗教的な芸術作品、種々のコレクション、食品、ペットなど実にさまざま。 JJモールや一部のショップは、土日以外も営業している。 2008年6月より全面禁煙となっている。※一部喫煙スペースが設けられている。(ウィキペディアより)




色々あります~

バンコク ウィークエンドマーケット 暑い

バンコク ウィークエンドマーケット

バンコク ウィークエンドマーケット 仏像と猫





動物

Weekend Market  Chatuchak Bangkok (8)

Weekend Market  Chatuchak Bangkok (7)

Weekend Market  Chatuchak Bangkok (6)

Weekend Market  Chatuchak Bangkok (4)




爬虫類

Weekend Market  Chatuchak Bangkok (3)




金魚やエビも!

Weekend Market  Chatuchak Bangkok (9)

Weekend Market  Chatuchak Bangkok (10)




食べました‼

芋虫の素揚げ!
塩味。
特に美味しくも不味くもなかったです。

Weekend Market  Chatuchak Bangkok (2)




動画








怒られる!

売られていた犬が超かわいかったので触ってたら、お店のおっちゃんに怒られました。

おっちゃん、そんなに怒らなくてもいいやろ~。

Weekend Market  Chatuchak Bangkok (5)



迷子になりましょう(^^)

ウィークエンドマーケットは広すぎるので、初めて行かれる人は多分、迷子になると思います。

私も、迷いました。

ガイドブックやブログ記事などで事前に調べても、当日に地図を持ち歩いても、多分、迷います(^^)

迷いながら、うろうろするのは、それはそれで楽しいです。

ただ、問題は帰る時です。
どっちに行けば良いのか・・・。




帰る時はコレ(推奨)

「BTS」
「モーチット」

この単語だけを現地の人に言いましょう。

英語は多分、通じないし、ガイドブック等に書いているタイ語はもっと通じないと思います。

「BTS」
「モーチット」

この質問で方向を教えてもらったら、50メートルぐらい進んで、別の人に同じ質問をする。これを繰り返すと必ず到着します。

「モーチット」は通じない時もありましたが、「BTS(ビーティーエス)は全員に通じて、みんな教えてくれました。

どうしても不安な人は、モーチット駅の写真をスマホで撮っておいて、それを見せながら「BTS」って言うのが、確実かもね。




感想

めちゃ暑かったけど、めちゃ面白かったです。

服でも御飯でも動物でも何でも売ってる巨大なマーケットでした。

土日にバンコクを訪れる方は是非是非、行ってください。




おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

なお、このブログはリンク・シェア等はフリー、ブログ管理人への連絡も不要です。
これからも「アジアしあわせ特急」を宜しくお願い致します。

バックパッカー「一人旅」、最高!



2017年4月02日 初回投稿 
2017年8月08日 動画追加 
2018年1月27日 写真動画追加 
2018年8月22日 追記
*文中の「私」は人見知り系バックパッカーのたっちゃんです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット