タイ バンコク・チェンマイ・チェンライ・メーサイ・チェンセーン
*旅ラジオ配信中!




4月1日(土)
 
朝の4時過ぎ、バンコクのドンムアン空港に到着。

心配していた入国審査は何の問題もなくパス。

バックパッカー「一人旅」のスタートです。



4月2日(日)

BTSに乗ってモーチット駅下車。

ウィークエンドマーケットへ行く。

犬に触って怒られる





4月3日(月)

Kindleで本を読む

早くも沈没しかける




4月4日(火)

鉄道で日帰りアユタヤ一人旅。

自転車をレンタルしてアユタヤ遺跡を見て回り疲れ果てる。 






4月5日(水)

チェンマイ行きのチケットを買いにファランポーン駅へ。

その後、チャイナタウンをうろうろ。

宿:すいかハウス
(閉店情報あり)



4月6日(木)

18時10分発の寝台列車で移動。

「アジアしあわせ寝台特急だなぁ」と一人でニヤニヤする。



4月7日(金)

チェンマイ着




4月8日(土)

チェンマイの街をうろうろ。
お寺と博物館に入る。

人が優しい。



4月9日(日)

やや体調が悪いので昼まで寝る。

宿近くのカフェで「ぼぉ~」っとする。



4月10日(月)

バイクをレンタルしてエレファントキャンプへ行く。

道に迷うも優しいおばちゃんに助けられる。





4月11日(火)

無免許で罰金400バーツ


ドーイステープ寺、モーン族の村に行く。





4月12日(水)

初めてソンテウで移動。
料金交渉で50バーツに値切る。
降りる時に20バーツ札を3枚出す。
お釣りは笑顔で20バーツ。

元々40バーツだったんやね(^^)



4月13日(木)

神対応のリンさんにチェンライ行きのバスを予約してもらう。

ソンクランに参加。
びしょ濡れになる。

宿:Near the Park Backpack House



4月14日(金)

グリーンバスで移動


チェンライ
到着



4月15日(土)

再び体調を崩す。

お茶っ葉を購入し、お湯を沸かして飲む。
ほっとする。



4月16日(日)

パーイ行きを断念する。

ホワイトテンプル
へ行く。

宿:バーン ブア ホームステイ



4月17日(月)

メーサイ着

サーイ川の向こう岸はミャンマー!

「安宿」選びに失敗。
謎の「つぶつぶ」。

Kindleでラオスの「地球の歩き方」を購入。



4月18日(火)

快晴
チェンセーン

パーイ行きを諦めきれず今回の旅のどこかで必ず行くと決意する。



4月19日(水)

ゴールデントライアングル

チェンセーン泊




4月20日(木)

「緑+赤」のソンテウで移動

ラオスとの国境の街チェンコーン着

初めての国境超えを控え、やや緊張。
特に必要はないが一泊することにする。

宿:バーン ファイ ゲストハウス

次はラオス!
0420



おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

このブログはリンク・シェア等はフリー、ブログ管理人への連絡も不要です。
これからも「アジアしあわせ特急」を宜しくお願い致します。

バックパッカー「一人旅」、最高!



2017年04月20日 初回投稿 
2017年10月08日 更新
2018年08月22日 更新

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット