*Radiotalk↓


*Spotify→
こちら
*iPhone→こちら




追記

旅ラジオ第42回のテーマ

・感謝
・お礼
・ありがとう

私(部長)がインフルエンザで寝込んでいる時に、すてきな3人組(ラジオトーク)と、クズをやめるのは明日から(ポッドキャスト)のラジオを聴いて、元気や気合をもらったというお話です。ありがとうございました。

また、放送の中では、ポッドキャストを盛り上げてくれていた「アマンさん」が活動休止されることにも触れています。今まで、ありがとうございました。



●春のポッドキャストまつり

面白そうな企画を発見!

「新社会人に向けて」というのが本来の趣旨です。
ここでは、もう少し大きくとらえて・・・。

・新しく社会人になる人へ
・新しく学生になる人へ
・新しい職場で働く人へ
・同じ学校や職場だけど心機一転、頑張りたい人へ

それと、
・日本を離れて海外へ行く人へ

そういった人たちを応援したいと私(部長)は思っています。

旅ラジオの内容は直接的には「応援」になっていませんが、ラジオを聴くことで少しでも「元気」になってもらえたら嬉しいです。

「ポッドキャストはみんなのエナジードリンクや~」
(彦摩呂風)

こういう面白い企画を考えてくれた @goodengineer7さん。
ありがとうございます!





●最後に

冒頭の37秒ぐらいで「たっちゃん」のギャグあり。

数少ない「たっちゃん」のギャグを、私(部長)は何とスルーしてしまいました。

一生の不覚。

たっちゃん、ごめ~ん。


インフルエンザに効く(1)





皆さん、こんにちは。

人見知り全くしない系バックパッカーの部長@shiawase2017です。

インフルエンザから復活しました!




インフル中は、
出勤停止で家庭内でも隔離状態だったので、ラジオを聴きまくってたら、インフルも撃退できました(^^)


そこで、今回の記事では、私がインフルエンザ中、特に元気をもらった「ラジオ番組」を2つ紹介させていただきます。



すてきな3人組

インフル1日目。
しんどかったです~。

この番組は以前から何度か聴いていましたが、今回は一挙に10回以上、聴きました。

3人のトークが軽快で
元気でました~。




*皆さんも是非、お聴きくださ~い。


*ツイッターはこちら





クズをやめるのは明日から

インフルエンザ2日目。

「インフルエンザに効きそうなラジオ、誰か教えて~」とツイッターに投げかけたら、アマンさんから、この番組を紹介していただきました。

早速、聴いてみると確かに「気合い」が入りました(^^)

また、ツイッターでメッセージを送ったら、返信もいただきました。


*皆さんも是非、お聴きくださ~い。


*ツイッターはこちら





結論

インフルエンザには、ゾフルーザ(薬)と、ネットラジオが効きます!

インフルエンザ ゾフルーザ ラジオ ©アジアしあわせ特急



*続きは↓




2019年3月04日 初回投稿
2019年3月30日 追記

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット