ルアンパバーン ビエンチャン 移動 ラオス 2017年



そろそろ

ルアンパバーンでの体調不良(風邪かな)も少しは良くなってきたので、そろそろ首都のビエンチャンへ行くことにしました。

移動方法は料金面を考えてバスに決定。

飛行機は高いです…。

バン(車)や夜行バス(スリーピングバス)もありますが、何となく朝出発のVIPバスにしました。料金は全て同じでした。



バスの情報

・VIPバス(観光バス)
・朝8:00出発
・8時間ぐらいかかる
・値段は20万キープ(約2800円)
・道が凸凹で大変
・宿の兄ちゃんに予約済み

ルアンパバーン ビエンチャン VIPバス 予約




整えました

実はお腹の具合が良くなかったんです(下痢)。万が一「バスの中で・・・」は避けたかったので、前日の夕食を抜きました。

さらに、ORS(経口補水塩)を水で溶かしたドリンクを3本(500ml)用意しました。

これで準備万端!のはずでした…。




時間変更

宿を出る時に「出発が8:30になった」と言われました。

「まぁ、仕方ないかなぁ」と思いながら、トゥクトゥクでバスターミナルへ…。




な、な、なんと①

バスターミナルに着いて、予約券を乗車券に引き換えてみると、VIPバス(観光バス)ではなく、バン(写真の車)でした。

宿の兄ちゃんが間違えた可能性大です。

文句を言ってもVIPバスに変更される雰囲気はなかったし、交渉するだけの余裕(体力的に)も全くなかったので、バンに乗り込みました…。

ルアンパバーン ビエンチャン 移動 VIPバスを予約するも何故かバン




車の中

道路ですが、最初は良かったんです。

ただし、すぐに悪路につぐ悪路…。

一応、アスファルトで舗装されているんですが、とにかく大きな穴が、そこら中に空いていました。

それらを避けるので超くねくね走行だし、避けきれずにガッタンガッタン揺れるしで大変でした。

おまけに、車内は他の乗客もいて狭いし、冷房が効きすぎていて寒かったし…。

まとめると、車内では全く眠れませんでした。

きつかった~。




休憩

約2時間おきにトイレ休憩あり。

その内の1回が食事休憩で、乗車券に付いてる白い紙がフードクーポンでした。

食事をするつもりはなかったんですが(車内での万が一を避けるため)、他にすることもなかったのでヌードルを注文して温かいスープだけ飲みました。

ルアンパバーン ビエンチャン 行き方 休憩




な、な、なんと②

休憩が終わり、車は再び悪路を走り出す…。

しばらくすると、突然、停車。運転手が車の周囲をうろうろ。この時点で怪しいと思っていたら、全員、車から降ろされました。

な、な、なんと、後輪がパンクしてました!

その場では工具とスペアタイヤで対応し、町中の自動車工場まで移動して空気を入れて…。

そして、ようやくビエンチャンに到着。
16:30でした。
ふ~。(大きな溜息)




まとめ

・8時間の移動はしんどかった。

・バン(車)は狭すぎた寒すぎた。

・VIPバスに乗れなかったのは宿の兄ちゃんのせいだ。

・だから、バスターミナルに行って自分で予約すべし!




な、な、なんと③

バン(車)に乗って1時間ぐらいで蕁麻疹(じんましん)に気づき、途方にくれました…。




おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

このブログはリンク・シェア等はフリー、ブログ管理人への連絡も不要です。
これからも「アジアしあわせ特急」を宜しくお願い致します。

バックパッカー「一人旅」、最高!


2017年05月02日 初回投稿
2017年10月20日 一部修正
*この記事の下書きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット