皆さん、こんにちは。
人見知り全くしない系バックパッカーの部長(@shiawase2017)です。
今回の放送で旅ラジオは第50回!
やったー!
収録日の少し前に、「メッセージ募集」のツイートをしました。
【もうすぐ50回😍】
— 部長@アジアしあわせ特急 (@shiawase2017) 2019年5月31日
明日(6/2)の朝、旅ラジオを収録する予定です。
今までの放送を振り返りながら「ベスト3」とかを発表できたらなぁ。
「第〇〇回が好き」「~の話が面白かった」みたいなメッセージがあれば、めちゃ嬉しいです。#Radiotalk
↓は第1回放送!https://t.co/V9XK242j9k
すると、すると~。
嬉しいことに質問が2つも来ました!
ありがとうございます。
「人見知り系バックパッカーのたっちゃんは、猫好きの何歳ですか」
旅ラジオ第28回で「たっちゃん」の年齢は密かに発表していました(^^)https://t.co/Ue38DUw9ef
— 部長@アジアしあわせ特急 (@shiawase2017) 2019年6月7日
その時か・・・
続きは質問箱へ#peing #質問箱 https://t.co/dtkVmD650c
「2人はカレーといったら、やっぱりタイカレーですか?インドカレー?それともボンカレー?」
部長はマッサマンカレー(タイカレー)!
— 部長@アジアしあわせ特急 (@shiawase2017) 2019年6月8日
たっちゃんはインドカレー!
(趣味でインドカレーを作っている)
たっちゃんへ
「今度、マッサマンカレーを作って~」
部長より #peing #質問箱 https://t.co/x6fK2a4XpZ
◎たっちゃん
楽しかったのは、フリートークの回↓
◎部長
ラジオトークの「いいね♡」の数
・3位は↓
・2位は↓
・1位は↓
◎たっちゃん
収録は楽しい。
◎部長
ラジオトークは簡単!
12分間の時間制限も良い!
唯一、12分をオーバーした回がある↓
オープニングトークで、つい「なんと立派な平城京」と言ってしまいました。
そのネタ元はこちら↓(^^)
「なんと立派な平城京」って覚えたよ~。
— 部長@アジアしあわせ特急 (@shiawase2017) 2019年5月31日
それと、
第50回目の最後のトークで、第1回目のオープニングトークの話をしました。
「第1回目の放送は緊張してたかも」
【#旅ラジオ】
— 部長@アジアしあわせ特急 (@shiawase2017) 2019年6月7日
第50回の配信を前に
第1回放送のオープニングをどうぞ!
今と比べたら、めちゃスロ~。
ビックリするぐらい、スロ~。
「スローなブギにしてくれ」って感じ。#アジアしあわせ特急 #Radiotalkhttps://t.co/V9XK242j9k pic.twitter.com/wR6WTJoaJ7
「アジアしあわせ特急」では皆様からのご意見やご感想を募集しています。
旅に関することでも、ふつおた(普通のお便り)でもOKです。
■メールフォームはこちら!
■メールアドレス
shiawase2017express[at]gmail.com
■ツイッターはこちら!
人見知り系バックパッカー「たっちゃん」への人見知り系なご質問もお待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
このブログはリンク・シェアはフリー、ブログ管理人への連絡も不要です。
これからも「アジアしあわせ特急」を宜しくお願い致します。
旅ラジオ、最高!

コメント