
この日は朝からプリンターおじさんとカットカット村へ行き、サパの宿に戻ってきたのが13時頃でした。
思ったよりも早く帰ってこれたので、近場の観光スポット「ハムロン丘」へ行こうかと考える。
インターネットで「ハムロン丘」について調べてみると、「丘じゃなく山と言っていいほどキツい」とか、「軽い気持ちで登ると心が折れる」等の記述あり。午前中、カットカット村に行って疲れてるし、大丈夫かな~と少し不安になる。
でも、晴れているのに何だかもったいない気がしたので、行くことに決定!
✅プリンターおじさんは「地球の歩き方」の「ゆっくり歩いて2時間ほど」という記事を読み、諦める(^^)
入場
宿から歩いて3分で到着。
近い!
入場料は7万ドン(約350円)。
カードキーを受け取る。
入り口にカードキーで開く改札あり。
でも、それは使わず係員が手で回収(理由は不明…)。
山道と言うには狭すぎる道あり。
でも、プチ冒険っぽくて楽しい。
頂上
途中で何度か道に迷ったり、急な傾斜の階段があったりしましたが、1時間半ほどで頂上の展望台に到着。
サパの町が一望できます。
チョー気持ちいい~!
売店も至る所にあり。
エナジードリンクを購入。
おいしい~!
おいしい~!
感想
そんなにキツくなかった。
心は折れなかった。
結構、楽勝だった。
予想以上に良かった。
景色、サイコー。
まとめ
街の中心地からも近いので、サパでちょっと時間がある時にはオススメです。
それと、「実際に行ってみないと分からないな~」「実際に行くって大切だなぁ~」って改めて感じました。インターネットの情報だけだと、もしかしたら「ハムロン丘」に行ってなかったかも。
今回はホント行って良かった~。
これからも、迷った時はGO!
さいごに
ミッ○ー、いました(^^)
コメント