人見知り系バックパッカーの旅ブログ『アジアしあわせ特急』

◆人見知り系バックパッカー「たっちゃん」のアジア一人旅 ◆「たっちゃん」と「嫁ちゃん」の二人旅 ◆「たっちゃん」と人見知り全くしない系バックパッカー「部長」がお届けする旅ラジオ ◆その他、おすすめのPodcast番組やPayPayに関する記事も書いています。 また、2018年8月より旅ラジオを始めたので、そのまとめ記事もこのブログに掲載しています。旅ラジオでは、ペラペラ喋る「部長」が、ほとんど喋らない「たっちゃん」にインタビューしながら収録しています(^^) たっちゃんの旅:2017年4月1日に関西空港を出発。タイ→ラオス→ベトナム→カンボジアで倒れて緊急帰国。

タグ:バインミー

旅ラジオの部長です。いつもありがとうございます。先日、X(ツイッター)に ↓ を投稿しました。【メッセージ募集】10/27(日)#旅ラジオ の収録をします。⬇️特別ゲスト⬇️激うまバインミーさん@GEKIUMA_BANHMI皆様からのご意見ご質問、叱咤激励をお待ちしております。 ...

バインミーまたはバンミー(ベトナム語:bánh mì, bánh mỳ / 餅麵?)は、ベトナム料理の一種で、ベトナムのサンドイッチである。ベトナム本国では、バインミーは「パン」を意味[1]し、フランスパンや食パンなど「パン」の総称である。長さ20センチメートルほどの柔らかいフランスパン(バゲット)に切り込みを入れ、バター(マーガリン)、パテを塗り、野菜、ハーブ類、肉などをはさみ、ヌクマム(魚醤)などのソースを振り掛ける。携帯性のよさから屋台だけでなく、バスターミナルなどでは駅弁がわりとして新聞紙に包んでも売られる庶民のファーストフードである。同じくフランスの植民地支配を受けたカンボジア、ラオスでも一般化している。(ウィキペディアより) ...

旅ラジオの部長です。1月13日に開催されたぐるりツアーでオーサカバインミーへ行ってきました。とっても美味しかったのでレポートしま~す。目次・いらっしゃいませ・美味しい~・フォローしよう・ショップカード・Googleマップ・おわりに  いらっしゃいませ支払いは現金の ...

↑このページのトップヘ